| 管轄省庁 | 日付 | 文書名 |
|---|---|---|
| 警察庁 | 平成24年6月 | プール監視業務を外部委託する場合における警備業の認定の要否について ※警視庁ページ削除 |
| 厚生労働省 | 平成22年8月2日 | プールの安全確保に係る周知徹底等について 消費者安全情報総括官会議 |
| 平成19年5月28日 | 遊泳用プールの衛生基準について | |
| 文部科学省 国土交通省 |
平成19年3月 | プールの安全標準指針
|
| 文部科学省 | 平成4年4月28日 | 遊泳用プールの衛生基準について |
| 学校保健安全法 | ||
| 平成21年4月 | 学校環境衛生管理マニュアル 「学校環境衛生基準」の理論と実践[平成30年度改訂版] |
|
| 平成30年4月2日 | 学校環境衛生基準の一部改正について(通知) |
| 講習団体 | 資格名・講習名 |
|---|---|
| 日本プールアメニティ協会 | プール衛生管理者講習会 |
| プール施設管理士講習会 | |
| 日本プール安全管理振興協会 | プール管理責任者講習会 |
| プール設置管理者研修会 | |
| 学校プール安全管理基礎講座(準備中) | |
| プール安全管理基礎講座 | |
| 日本赤十字社 兵庫支部 | 救助員養成講習会1(プール講習) |
| 救助員養成講習会2(海講習) | |
| (公財)日本スポーツ施設協会 | 公認水泳指導管理士 |
| 日本ライフセービング協会 | ウォーターセーフティー |
| BLS(CPR+AED) | |
| プールライフガーディング | |
| 消防署 ※各自治体消防署による講習 |
普通救命講習・市民救命士講習 |
| 普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習 | |
| 上級救命講習 |